1
R30に似合うスピーカー 〜その8
作ってから時間が経ってしまいましたが、
アルパインのスピーカーを車両に取り付けました。
まずは、純正スピーカーを外します。


30年頑張ってくれたR30 スカイライン 日産純正スピーカーです。

意外にキレイです。ボソボソになっていません。さすが純正。

パーセルボードを外さないととれないのでパーセルボードも外します。
R30 スカイライン、このパーセルボードも製造廃止。悲しい限りです。
で、スピーカーへの接続コネクターがコレ。

汎用の2Pコネクターと同型状ですが、
ツメが汎用とは違う方向についています。
汎用コネクターだとこのツメが当たってしまうので当たる部分を削り込みます。

コネクターを挿すとこんな感じになります。

コネクターを切ってギボシで繋いでしまえば簡単なのですが、
車体側に加工しない形で取り付けできるのであればソレを選択したいなと思う次第です。
最後に、パーセルボードを戻して、スピーカーを付けます。

おおお。良いですね。無骨でステキです。
低音も出てますね。良かった良かった。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
▲
by kuragesandesu
| 2018-01-15 03:46
| オーディオ
|
Trackback
|
Comments(0)
1
ども「くらげ」です。R30スカイラインが好きで好きでたまらないので、乗っていじって、骨の髄までしゃぶって楽しんでいきます!DR30もHR30も、どのR30スカイラインもアイシテマス。R30に限らず改造や整備は自己責任でお願いしますョー(^^)v
by くらげ
ホームページ
最新の記事
エアーコンプレッサー 〜その1 |
at 2018-12-14 02:27 |
飽くなきホイールの探求 |
at 2018-12-08 01:41 |
R30に似合うスピーカー 〜.. |
at 2018-01-15 03:46 |
ロクミー2017へ行ってきた |
at 2017-08-24 01:26 |
油圧パンタグラフジャッキを改.. |
at 2016-09-20 20:20 |
カテゴリ
このブログについてエンジン系
燃料系
パワートレーン系
ボディ&外装系
操作系
内装&トリム系
オーディオ
保管
ホイール
車検
イベント&ミーティング
整備全般
ガレージ
タグ
改造(29)修理(20)
整備(4)
工具(4)
ドライブ(4)
ステアリング(3)
純正パーツ(3)
保管(1)
解体(1)
ステッカー(1)
ガソリンタンク(1)
最新のコメント
ん?あれ?あーっ!今気付.. |
by kuragesandesu at 21:44 |
おかげさまで発注していた.. |
by 元大家 at 07:45 |
おおっ。良かったですねー.. |
by kuragesandesu at 00:26 |
くらげどんの言われる様に.. |
by 元大家 at 22:16 |
あら。問い合わせ段階で、.. |
by kuragesandesu at 14:19 |
あれ!?まだ新品が出るん.. |
by 元大家 at 08:04 |
当時物の証なんで。 |
by kuragesandesu at 01:48 |
削りませんよwww |
by kuragesandesu at 01:33 |
ジャップも削るんでし.. |
by つぎはぎ@横浜 at 14:03 |
完成しましたか? 到着.. |
by ゴキ車 at 13:21 |