燃料ラインのエア噛みの修理 〜その1
燃料残量が1/2以下になるとエンジンストールする現象を治そうと思います。


外側はこんなにキレイなのに。



とりあえず現状把握するために検証してみます。
残量が1/2以下の状態で燃圧計をつけてみてキーON。
→燃圧が1kg/cm2以下しかかからない。
燃料フィルター以降のホースを外して、キーON。
→エア混じりのガソリンが出てくる
じゃあ、、、10Lのガソリンを追加投入。
余談ですが、リットルの記号表示は、
世界基準に合わせて小文字では無く大文字になったらしいですね。
つい最近まで知りませんでした。
キーON。
→お。エアが混じらなくなった。
では、燃料ラインを通常通り繋いでみる。
→お。2kg/cm2越えた。
やっぱり残量が一定レベルを下回るとタンクから吸えて無いもよう。
まあ、元は錆がすごかったタンクみたいだから仕方ないですね。
じゃあタンクを交換しますか。
まずは上から燃料ぬいて〜・・・と。(ドレーンは事情により使用せず)
錆がそこそこ残ってるな〜

タンクを降ろします。

前オーナーが清掃を依頼した時、中は錆びだらけだったとのこと。
解らないもんですねー。

ボディーはソコソコキレイでした。
(せっかく外したんだから、ここにシャシーブラックでも
塗っておけば良かったと後で後悔するんですけどね。orz)
内側が超キレイなタンクと交換。
外側はブラスト後に黒で再塗装してみました。

装着!

むう。キレイだ。
R30の燃料タンクスペックを再確認・・・
全容量:78L
実容量:65L
空気室容量:13L
残量警告容量:約11L
E表示時容量:約7.5L
吸込不能容量:約2L
ということで、10Lのガソリンを注入してキーON!
燃圧も正常に戻・・・・・って・・・・・あれ?
燃圧が上がらない・・・何回やってもセル回しても上がらない。
1kg/cm2以下。エア混じり。
燃料10L追加!
→変わらず
もう10L追加投入!
→お。燃圧復活。エンジンかかった!
とりあえず乗り回してみるが、しばらくするとエンジンストール。
燃料残量=約1/2・・・
むむむむ。燃料タンク交換後も症状がかわらないじゃないか。
おんや〜???
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
by kuragesandesu
| 2014-01-15 01:00
| 燃料系
|
Comments(0)
ども「くらげ」です。R30スカイラインが好きで好きでたまらないので、乗っていじって、骨の髄までしゃぶって楽しんでいきます!DR30もHR30も、どのR30スカイラインもアイシテマス。R30に限らず改造や整備は自己責任でお願いしますョー(^^)v
by くらげ
ホームページ
最新の記事
R30スカイラインの持病を直す |
at 2022-07-06 04:57 |
格好悪いサイドステッカーを剥.. |
at 2022-06-19 08:13 |
今年は+200カンデラで余裕.. |
at 2021-08-19 04:17 |
フロントコンビネーションラン.. |
at 2021-03-11 00:42 |
フロントコンビネーションラン.. |
at 2021-02-14 18:00 |
カテゴリ
このブログについてエンジン系
燃料系
パワートレーン系
ボディ&外装系
操作系
内装&トリム系
オーディオ
保管
ホイール
車検
イベント&ミーティング
整備全般
ガレージ
電装系
サスペンション
タグ
修理(39)改造(35)
純正パーツ(18)
整備(17)
工具(10)
内装工事(10)
日曜大工(8)
木工(8)
R30スカイライン(7)
製造廃止(6)
ドライブ(5)
ステッカー(4)
ステアリング(3)
トラブル(3)
ワンオフ(2)
ロクミー(2)
レストア(2)
ツーリング(2)
保管(1)
解体(1)
最新のコメント
どもども!!ご無沙汰して.. |
by kuragesandesu at 08:33 |
こんにちは! 以前某オ.. |
by 西村 at 00:44 |
あー。面白いかも・・・ .. |
by kuragesandesu at 17:02 |
タイムラプスでも良いので.. |
by いっつ at 11:52 |
もうほんと、そういうレベ.. |
by kuragesandesu at 04:36 |
おつかれぃ! 暴れてよ.. |
by さん at 12:37 |
基本、週1更新を目指して.. |
by kuragesandesu at 02:25 |
ちょっと目を離すとトント.. |
by さんまいめ at 16:18 |
いいねいいね |
by さんまいめ at 17:59 |
へい。 |
by kuragesandesu at 02:54 |