人気ブログランキング | 話題のタグを見る

R30に似合うスピーカー 〜その3

マウント用のバッフルプレートとゴム板を切り出します。

バッフルプレート:MDF板 9mm
スキマ用ゴムシート:1mm/3mm

R30に似合うスピーカー 〜その3_e0305176_9234630.gif


小型ツイーターは外してしまうと見た目が悪くなるのでそのままで組み上げます。

R30に似合うスピーカー 〜その3_e0305176_9242726.gif


フルレンジは違和感無いですが、ツイーターの部分が寂しいですね。
銀色系のコーンの方が見た目が良かったですが、
コスパ重視でしたので仕方ありません。

とりあえず、フルレンジだけ繋いで再生してみます。

んー。低音が圧倒的に足りません。

じゃあ次の手段。
残しておいた小型ツイーターを2個とも外してバスレフポートにしてみます。

だーめーだー。全然足りない。
てかバスレフポートつけないほうが良い気がします。

中高音域は結構いい音で鳴るのですが、
いかんせん低音が・・・

バッフルを削り込んだり、吸音材を調整したりしても変わらず。

やっぱり8cmでは低音は期待出来ないのかな〜箱の容積も小さいし。
試しに手元にあった木製の超小型バスレフ型エンクロージャーにマウントしてみる。

あれ?そこそこ低音出るな・・・

と言うことはエンクロージャーがダメって事かぁ。
さて、どうするかな・・・

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 
 
 
 
 
 
 
 
 

by kuragesandesu | 2014-01-07 14:09 | オーディオ | Comments(0)


ども「くらげ」です。R30スカイラインが好きで好きでたまらないので、乗っていじって、骨の髄までしゃぶって楽しんでいきます!DR30もHR30も、どのR30スカイラインもアイシテマス。R30に限らず改造や整備は自己責任でお願いしますョー(^^)v


by くらげ

ホームページ

最新の記事

R30スカイライン RSであ..
at 2022-11-07 14:00
「川島町町制50周年記念・昭..
at 2022-11-01 20:58
ちぎれてしまったR30スカイ..
at 2022-10-07 04:21
R30スカイラインの持病を直す
at 2022-07-06 04:57
格好悪いサイドステッカーを剥..
at 2022-06-19 08:13

カテゴリ

このブログについて
エンジン系
燃料系
パワートレーン系
ボディ&外装系
操作系
内装&トリム系
オーディオ
保管
ホイール
車検
イベント&ミーティング
整備全般
ガレージ
電装系
サスペンション

タグ

(41)
(35)
(19)
(17)
(10)
(10)
(8)
(8)
(8)
(8)
(6)
(4)
(3)
(3)
(3)
(2)
(2)
(2)
(1)
(1)

最新のコメント

どもども!!ご無沙汰して..
by kuragesandesu at 08:33
こんにちは! 以前某オ..
by 西村 at 00:44
あー。面白いかも・・・ ..
by kuragesandesu at 17:02
タイムラプスでも良いので..
by いっつ at 11:52
もうほんと、そういうレベ..
by kuragesandesu at 04:36
おつかれぃ! 暴れてよ..
by さん at 12:37
基本、週1更新を目指して..
by kuragesandesu at 02:25
ちょっと目を離すとトント..
by さんまいめ at 16:18
いいねいいね
by さんまいめ at 17:59
へい。
by kuragesandesu at 02:54

画像一覧