人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ステアリングを換装する

そろそろノーマルステアリングの細さと、でかさに飽きてきましたので
大好きなイタルボランテ IMOLAへ交換しようと思います。

ホーンボタンを外して・・・と

ステアリングを換装する_e0305176_2302914.jpg


もちろん、バッテリー端子なんて外してないから
「プッ」ちょっと力をかけるたびに「プッ」とホーンが鳴りまくります。

思いがけず周囲の注目を集めてしまった・・・
いかんいかんと思いつつも、横着なのでそのまま外します。

どのボスメーカーも適合表に
「20mm(メーカーにより10mm)以上のスペーサーを併用してください」
とありましたので、外したノーマルステアリングとイモラを比べてみます。

ステアリングを換装する_e0305176_2353761.jpg


ステアリング+ボスの総奥行きは
ノーマル:115mm
イモラ+WB製ボス:100mm

なるほど。
ただでさえウインカーレバーとかに近いのに15mmも近くなったら
操作してるときにあたってしまう。
そうか、以前つけていたときは良くワイパーレバーにあたってたっけ。

なので、30mmのスペーサーを追加してみました。

ステアリングを換装する_e0305176_2385274.jpg


イモラ+WB製ボス+スペーサー:100mm+30mm=130mm
これでノーマルより15mm長くなります。
ステアリングも近くに来るし、とりあえずこれでしばらく乗ってみることにします。

ただ、せっかくボスとスペーサーを同じメーカーでそろえたのに
外径が違う・・・なんだよ。外径はそろえて欲しかったなーもう。

しかたなくこのまま取り付けます。
ウインカーリターン用のピンを着けて・・・グリスも忘れずにペターっと。

ステアリングを換装する_e0305176_2415680.jpg


ステアリングを換装する_e0305176_2444160.jpg


手持ちだったニスモのホーンボタンをつけてみましたが
やっぱりR30にニスモの新ロゴは似合わないですね。
次の機会に旧ロゴかイタボラ製に交換することにします。

小径になったことと、太くなった事で
フィーリングがかなり向上したので大満足です。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
by kuragesandesu | 2013-02-10 02:48 | 操作系 | Comments(0)


ども「くらげ」です。R30スカイラインが好きで好きでたまらないので、乗っていじって、骨の髄までしゃぶって楽しんでいきます!DR30もHR30も、どのR30スカイラインもアイシテマス。R30に限らず改造や整備は自己責任でお願いしますョー(^^)v


by くらげ

ホームページ

最新の記事

R30スカイライン RSであ..
at 2022-11-07 14:00
「川島町町制50周年記念・昭..
at 2022-11-01 20:58
ちぎれてしまったR30スカイ..
at 2022-10-07 04:21
R30スカイラインの持病を直す
at 2022-07-06 04:57
格好悪いサイドステッカーを剥..
at 2022-06-19 08:13

カテゴリ

このブログについて
エンジン系
燃料系
パワートレーン系
ボディ&外装系
操作系
内装&トリム系
オーディオ
保管
ホイール
車検
イベント&ミーティング
整備全般
ガレージ
電装系
サスペンション

タグ

(41)
(35)
(19)
(17)
(10)
(10)
(8)
(8)
(8)
(8)
(6)
(4)
(3)
(3)
(3)
(2)
(2)
(2)
(1)
(1)

最新のコメント

どもども!!ご無沙汰して..
by kuragesandesu at 08:33
こんにちは! 以前某オ..
by 西村 at 00:44
あー。面白いかも・・・ ..
by kuragesandesu at 17:02
タイムラプスでも良いので..
by いっつ at 11:52
もうほんと、そういうレベ..
by kuragesandesu at 04:36
おつかれぃ! 暴れてよ..
by さん at 12:37
基本、週1更新を目指して..
by kuragesandesu at 02:25
ちょっと目を離すとトント..
by さんまいめ at 16:18
いいねいいね
by さんまいめ at 17:59
へい。
by kuragesandesu at 02:54

画像一覧