人気ブログランキング | 話題のタグを見る

R30を手元に置く事にしました

R30を手元に置く事にしました_e0305176_23224522.jpg



さて。。。

久しぶりに動くR30 スカイラインを手元に置くことにしました。
以前乗っていた車を治そうと思ってたんですが、
このままだと治すまでに時間がかかって一生乗れない気がしたのと
最終のプラズマで程度の良い個体がちょうど出てきたので
思い切って買っちゃいました。

年式:昭和60年
グレード:RS-X TURBO-C(PLASMA-SPARK)
ミッション:AT
色:白(002)
形状:2ドア

購入時の仕様
プラズマコイル:不良&製廃の為、JENESIS製コイル代替えキットに換装
マフラー:JENESIS製ノーマル風ステンマフラー
キャニスター:平成の小型キャニスター
外装:純正OPサイドバイザー
上記以外ノーマル

もともと程度が良い個体をベースに色々手を入れている車両だったので、
いじってしまうのも気が引けるのですが、
ATのMT換装は絶対にしたいので、
それをやってしまったらどこまでやっても同じかなぁ
・・・とかウジウジ考えています。

久しぶりに乗ってみて、ノーマルのブレーキは効かないし、
ステアリングはもっさりしてるし・・・
やっぱりイジっちゃうんだろうな。

あ、皆様はじめまして&お久しぶりです。。。「くらげ」です。

R30を手元に置く事にしました_e0305176_4592390.jpg



陸運局で名義変更をして、晴れて私の名義に。
コレを機会に10年放置しているホームページもリニューアルしようと製作中です。

↓10年放置のホームページ(※サーバーのサービス終了に伴い移転しました)
http://be-crazy.net
R30スカイライン(DR30ハードトップ/HR30ハッチバック)をはじめ、
バイクなんかもいじっています。
昔乗ってたバイクや車が出てきて、いま読み返すとなつかしいです。

のーんびり行こうと思います。
改造や整備は自己責任でお願いします〜

以後、よろしくどうぞ。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

by kuragesandesu | 2013-01-05 05:14 | このブログについて | Comments(0)


ども「くらげ」です。R30スカイラインが好きで好きでたまらないので、乗っていじって、骨の髄までしゃぶって楽しんでいきます!DR30もHR30も、どのR30スカイラインもアイシテマス。R30に限らず改造や整備は自己責任でお願いしますョー(^^)v


by くらげ

ホームページ

最新の記事

R30スカイライン RSであ..
at 2022-11-07 14:00
「川島町町制50周年記念・昭..
at 2022-11-01 20:58
ちぎれてしまったR30スカイ..
at 2022-10-07 04:21
R30スカイラインの持病を直す
at 2022-07-06 04:57
格好悪いサイドステッカーを剥..
at 2022-06-19 08:13

カテゴリ

このブログについて
エンジン系
燃料系
パワートレーン系
ボディ&外装系
操作系
内装&トリム系
オーディオ
保管
ホイール
車検
イベント&ミーティング
整備全般
ガレージ
電装系
サスペンション

タグ

(41)
(35)
(19)
(17)
(10)
(10)
(8)
(8)
(8)
(8)
(6)
(4)
(3)
(3)
(3)
(2)
(2)
(2)
(1)
(1)

最新のコメント

どもども!!ご無沙汰して..
by kuragesandesu at 08:33
こんにちは! 以前某オ..
by 西村 at 00:44
あー。面白いかも・・・ ..
by kuragesandesu at 17:02
タイムラプスでも良いので..
by いっつ at 11:52
もうほんと、そういうレベ..
by kuragesandesu at 04:36
おつかれぃ! 暴れてよ..
by さん at 12:37
基本、週1更新を目指して..
by kuragesandesu at 02:25
ちょっと目を離すとトント..
by さんまいめ at 16:18
いいねいいね
by さんまいめ at 17:59
へい。
by kuragesandesu at 02:54

画像一覧